インスタ活用術
2022.08.18 - Thu
お盆も開け、あっという間に息子の夏休みもあと1週間。
夏の終わりを感じ始めましたね。
お盆期間中も休まず、仕事に精を出していた代表です。
インスタにその様子を投稿していますので、ぜひ見て下さい♪
さて、前回のブログ内容「SNS活用セミナー」に続き、今回も8/10に同じセミナーを受講してきました!
今回は実践編ということで、実際に映える写真の撮り方を勉強しました。
↓撮影ボックスも実際に使って写真を撮りました。
写真を撮る際は、光が大切なんだそう。
食べ物を撮るなら、蛍光灯よりも白熱灯のような温かい色味。
撮る物の奥から光が差すように。
水平・垂直に撮る。
これからは光の色味、方向まで意識して撮ってみようと思います!
今まで写真を撮っても「なんか下手だなぁ」と感じていましたが、セミナー後に撮った1枚。
美味しそうなウーロン茶!
意識して撮るだけでも、違いますね!
ホームページ開設の際に、ブログは私、インスタは代表と決めて始めましたが、2人ともSNS初心者です。
学んだことを共有して、試行錯誤しながら飯田建装の魅力、代表の人柄を発信できたらと思います!